相次ぐ物価高騰

消費者物価指数は100を基準値として
100よりも数字が大きくなると物価が上がっていると
考える数値です。
2023年は2020年に比べて3%以上
物価が上昇しています。

多くの経営者が物価高騰により
経営が難しいと感じています。
『経営が難しい=値上がりを行うことで業績回復』
もちろん他にも業績回復の方法はありますが、
・事業縮小
・固定費の減少
・値上がり
即効性を求める場合には上記の物になります。
この場合、値上がり以外は会社の従業員へ
負担をかける結果となります。
もし、円安状況が一時的な物であれば!と考えます。

この様な記事やニュースが飛び交っていますが
本当に信じられますか?
コロナスタートの時に当時から
私は1~2年は最低でもかかる。
結局はコロナは消えずに
共存していく道を選択する。
下の記事は2020年4月に公開した物です。
この時点でコロナに対する意見を記事にしていました。

あなたは円高へのニュースを
本当に信じられますか?
給料UPは本当?
日本の賃金UPについてデータを見てみましょう。

そもそも四半世紀で上がるかどうかです。
日本という国自体が給料のUPに消極的な国です。
『賃金UPを行う!!』
しかし、こんな声を多く聞きますね。

上記の様にたくさんの会社が賃金UPを行います。
けれど、これはあくまで従業員の生
活の質UPではなく
人材獲得競争に負けまいためです。
もう少し詳しくみていきましょう。
給料UP≠お金が増える
賃金UP=収入=≠お金が増える
最終的なお金は収入-支出=残るお金。
そして収入にも額面と手取り収入が存在します。

日本の前法律上では額面が増えるほど税率は上がり
手取り金額の割合が減っていきます。
しかし、物価は定額で上昇をしていきます。
消費税は定額税のため誰でも等しくかかります。
賃金UPだけで喜んでは危険かもしれません。
賃金UP率による手取り額UP率=物価上昇率
これが等しくて初めて生活を保つことができます。
賃金が4%UP、物価も4%UP
これでは額面での金額が同じなため
実際の手取り金額が物価上昇をしたまわり生活は厳しくなります、、
まだまだ物価は上昇していくと予想されますが
稼ぐための手段がない、、、
稼ぐために始めたバイナリーも結果が出ず
ネットで知識を拾ってみたり
相場で検証を毎日してみるが
『それでもバイナリーに勝てない、、』
こんな悩みがとても多いため、
GW限定でのキャンペーンを開催します!
各種サービスの割引、限定販売を行いますので
必ずご覧ください!
GWプレゼントキャンペーン

①コンサル契約でツール特典
②Bubingaの口座開設でツール1万円引き
③通常時20万円の手法を5万円で販売
①〜③のうち1つをお選びください。
①コンサル契約でツール特典



コンサルの詳細はこちらから⬇️
②Bubingaの口座開設でツール1万円引き



ツールの詳細はこちらから⬇️
Bubingaへ入金いただいた方には2万円(税込)で販売します。
③通常時20万円の手法を5万円で販売

・逆張り手法
・勝率80~85%
・エントリー数5~10回/日

プライスアクション、インジケーター2つを根拠に
トレードをしていく手法です。
これまでは基本的にコンサルをつけることを前提に
20万円で販売をしてきました。
このGW限定で手法のみを5万円で販売します!
*税込55,000円
本気で稼ぎたい方はコンサルとの
契約をおすすめします。
プライスアクションや相場感の
知識を持っている方は
手法を持つことで価値観を広げることが可能です。
キャンペーン申し込み方法
くまくまの公式LINEで
①〜③のうちどれを申し込むか送ってください!
支払方法は
・銀行振り込み
・カード決済
どちらも対応しています!